インプラント手術の痛みや時間は?気になる…

キービジュアル

インプラント手術の痛みや時間は?気になる手術の流れを徹底解説

2020年5月14日

■インプラントとは

インプラントとは、人工の部品を体に埋め込むことの総称です。一般的に、歯の治療における失ってしまった歯の治療方法として、インプラントという単語は認知されています。
歯科治療におけるインプラント治療とは、歯が抜けてしまった部分の顎の骨に、ネジのような形をした人工歯根(インプラント体)を埋めて、上から人工歯を被せる治療法です。

この記事ではインプラント治療について、手術の流れや時間、痛みについてを歯科医監修のもと説明いたします。
この記事はアピタ浅井歯科クリニックの医院長・浅井 裕幸先生に監修頂いています。

浅井 裕幸先生のプロフィール

 1994年  日本大学松戸歯科部卒業
 1994年 4月  日本大学松戸歯科病院 頭頚部外科入局
 1995年 3月~8月  日本大学板橋病院 麻酔科研修
 1995年 9月~12月  東海大学病院 形成外科研修
 1998年 9月  バトリア歯科クリニック分院長として勤務
 2002年 10月  アピタ浅井歯科クリニック開業
 他  インプラントセミナー多数受講

所属学会 / 日本口腔インプラント学会 会員

 

■インプラント手術の「1回法」と「2回法」について

インプラント治療では、ブリッジ(差し歯)や入れ歯の治療とは大きく異なり「外科手術」が含まれます。通常インプラント手術には1回法と2回法と呼ばれる術式があります。これは「外科手術の回数」を指しており、「治療の回数」は1回法、2回法ともに同じです。

人工歯根が表面に 2回目の治療 特徴
1回法 見える 手術が無いため麻酔無し 身体的・費用的な負担が少なめ。
2回法 見えない 手術があるため麻酔が必要 顎の骨が弱い場合などでも手術可能。

口内の状態や、選択するインプラントによって、抜歯の後すぐに埋入可能なものもあります。

アピタ浅井歯科のHAインプラント

 

 

■手術の前に

手術の前に

インプラントの治療は、歯科医が患者さんの口内の状況を検査し、治療計画を作成することから始まります。治療計画をもとに、歯科医から患者さんへ治療について説明があります。もちろん手術を受ける患者さんの希望や、さまざまな疑問・質問があると思いますので、この時点でしっかりと病院側と相談することが大切となります。セカンドオピニオンを希望する場合も、しっかりとその意向を病院に伝えておきましょう。

 

 

■1回法の流れ(抜歯後の流れ)

1回法の流れ(抜歯後の流れ)

歯茎を切開し、あごの骨を出します。
露出したあごの骨に専用の道具で穴をあけ、インプラント体(人工歯根)を埋め込みます。骨に穴を開けると聞くと、恐怖を感じる方も多いと思います。実際は小さなドリル上の器具を使用して、インプラント体が入る程度の小さな穴をあける処置となります。この時、埋め込んだインプラント体の上部が少し見える状態にします。
手術自体はこれで終わりです。この後、骨とインプラント体がくっつく期間(治癒期間)を待った後、処置を再開します。
2回目の処置では手術は行いません。インプラント体にアバットメントと言われる人工歯の支えになる部分を装着。支えに人工歯を被せ、処置は終了となります。

 

 

■2回法の流れ(抜歯後の流れ)

2回法の流れ(抜歯後の流れ)
歯茎を切開し、あごの骨にインプラント体(人工歯根)を埋め込むまでは1回法と同じ流れとなります。1回法との大きな違いは、埋め込んだインプラント体の上部が完全に歯肉の中に隠れる状態にすることです。
1回法と同じく骨とインプラント体がくっつく期間(治癒期間)を待ちます。2回目の処置では、まず治癒期間の間にふさがったインプラント体の上部の歯肉を切開する手術を行います。インプラント体を露出した後は、1回法と同じくアバットメントを装着。支えに人工歯を被せ、処置は終了となります。

 

 

■埋入手術の手術時間は?

埋入手術の手術時間は?

あごの骨に穴と開けて器具を埋め込む・・・と聞くと、大掛かりな手術を想像してしまうと思います。
しかし、歯科医師の技術力や患者さんそれぞれの治療内容によって差はあるものの、手術にかかる時間は1本あたり10分~30分程度と言われています。
ただし麻酔が効いている状態となりますので、院内の安静室などで体を休める時間が別途必要となります。

 

 

■痛みについて

痛みについて

インプラント手術は、処置に入る前に麻酔を受けます。その為、手術の痛みはほとんど伴いません。ただし意識がはっきりしているため術中の音や振動が直接伝わり、恐怖・緊張・不安などを感じてしまう場合があります。これらの影響から脈拍や呼吸へ影響が出たり、パニックになったりすると手術に影響が出てしまいます。

アピタ浅井歯科の静脈内鎮静法について

現在では全身麻酔より体に負担が少なく、リラックスして手術を受けることが出来る静脈内鎮静法(じょうみゃくないちんせいほう)が利用できる病院もあります。
静脈内鎮静法を受けるとうたた寝をしているような状態になり、ウトウトとしている間に治療が終わります。この方法が受けられるかは、治療計画の段階で確認が必要となります。

ただし麻酔が切れた後、痛みが生じる場合があります。これは患者さんの症例によって変わり、痛みの感じ方も個人差があることから、一概にどの程度の痛みがあるとは言えないのが現状です。痛みが生じやすい症例としては、以下の様な場合があげられます。

・埋入本数が多い場合
・骨が薄い場合
・手術前に口内環境の適した治療が終わっていなかった場合

基本的に病院から鎮痛剤の処方がありますが、薬を飲んでも痛みがひどい、痛みが1週間以上続くなどの場合は、早めに歯科医院に相談してください。

 

 

■まとめ

インプラント治療は病院選びが非常に大切です。人によって歯医者さんを選ぶ基準は、「病院の設備」「先生やスタッフの人柄」「治療費」など千差万別だと思います。ただしインプラント治療を含む保険適用外の治療法は、病院や先生によってスキルが大きく異なります。
治療を受ける病院を最初から1つに絞るのではなく、セカンドオピニオンを活用して自分に合った歯医者さんを選びましょう。またカウンセリングをしっかり受け、疑問質問が無い状態にしてから、後悔のないインプラント治療を受けましょう。

アピタ浅井歯科のインプラント治療

インプラント治療の費用

メールでのお問い合わせはこちら

.btn-flat-border {display: inline-block;padding: 0.3em 1em;text-decoration: none;color: #8b7200;border: solid 2px #8b7200;border-radius: 3px;
transition: .4s;}.btn-flat-border:hover {background: #8b7200;color: #fff;
}

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 宇都宮本院(アピタ2F)

    028-615-1182
    24時間WEB予約
  • 足利医院(アピタ2F)

    0284-73-4182
    24時間WEB予約

このページの先頭に戻る